スポット

【ムーンアートナイト下北沢】Moon ART NIGHT SHIMOKITAZAWA 2025年9月19日〜10月5日15時から21時まで今年で第4回目!東京都世田谷区下北沢に大きな月ができてる下北の街を飾る新感覚のアートフェスが開始!東京イベント

実は、東京に住んでるのに
今までムーンアートナイト
下北沢に行ったことがない
2022年が初めての開催だったらしい



これから向かったのは
KEIOと小田急下北沢駅前
Moon ART NIGHT SHIMOKITAZAWA
見に行くよ


シモキタの街を彩る
新感覚アートフェス
さらに魅力を増して
第4回が開幕!
2025年9月19日〜10月5日まで
会場は、下北沢エリア全域(下北線路街ほか)


シンボル的な作品は
月らしいけど、
中秋だからこそ、月だよね
あまり人が立ち入れない
空き地のところに
アート会場になる

メイン作品展示は
Museum of the moon
Schrodingers cats
Uranoteria(有料)
Video installation 2025 a space odyssey



駅と近いのは、
ルークジェラム
Museum of the moon
大きな月様!
NASAが撮影した細かい
月画面が見える
インスタ映えしそうだから
とってみた


次に行ったのは、
ネリーベン・ハユン=ステパニアン
マルチディブリナリー
アーティスト
ロンドンの活気溢れる
カルチャー
ナイトライフ
日本では
今回が最初展になるらしい


次は、東北沢駅にある
Uranoteria
鶏のレジャーだけど
時間が過ぎてて
見れなかった悲


日本独自のイマーシブシアター
クリエイティブユニット
「猫町」
公演もある
キッチンカーや買い物
イベントもたくさんあるから
期間中
みんな
下北沢駅に行ってみてね


ムーンアートナイト下北沢

▪️期 間:2025年9月19日〜10月5日 (15:00〜21:00)
▪️住 所:下北沢周辺エリア
▪️チケット購入はこちら!



おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です