中国に戻ってきた!
ということで
今日は
カニの小籠包
蟹味噌
そば
みたいなやつ
食べるよ

佳家湯包
1986年から始まった
小籠包の店?
ホテルの近くにある
レストランに行きたくて
探してみたら
本店さんだった
CCTVでも
放送されたことあるかな?

周りには現地の人ばかり
ローカルすぎる

メニュー。

ということで
黄金蟹粉拌麺
蟹味噌の油そばみたい
89元
蟹味噌小籠包
32元
合わせて約3000円

頑張って撮影してたのに
この店、人気が多いらしく
相席可能のことで
英語めっちゃ喋れる
中国人カップルと
一緒に食べた
英語がとても上手で
上海のこと
たくさん教えてもらった
カニのまぜそば
一個で1600円くらい
豪華すぎる
多分、いちいち
カニの体を
スクープで
掘ってるらしい
柔らかくて
そばに見える麺

これが蟹味噌ソースだけど
量が半端ない
これを麺に
混ぜる

混ぜ混ぜ
まぜそばになった

混ぜて
黄金そばに見える
一口食べてみると
口の中に
蟹味噌の味がする
麺ももちもちしてて
美味しい
海鮮油そばみたい

蟹味噌いっぱいの
小龍包
これも
肉汁と蟹味噌
最高!

上海に行ったら
有名な蟹味噌
小籠包食べてみてね
▪️住 所:上海市黄浦区麗園路62号
▪️営業時間:7:00〜20:00
▪️座 席:テーブル席(ランチ時間に混んだら、相席あり)